題名 |
---|
ナノ茶論 第8回 オンラインセミナー |
開催日 |
2021年2月10日(水) |
時間 |
15:30~17:00 |
場所 |
Zoomによるオンライン開催 下記申込フォームよりご登録いただいたメールアドレス宛に、 参加用URL及びパスワード情報をお送りいたします。 ※インターネットに接続できるパソコン等の通信機器をご用意いただく必要があります。 |
概要 |
(発表者) 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 小野 寛太 准教授 (発表テーマ) 「機械学習を用いたナノ計測とデータ解析の効率化と自動化」 (紹介文) 近年の情報科学や数理科学の進展により、材料科学の研究手法の革新が起こっています。われわれは機械学習を用いてナノ計測の革新、すなわちナノ計測のハイスループット化および全自動でのナノ計測・解析を実現することを目指しています。 研究の目的は単なる自動化や遠隔化ではなく、研究者をルーチンワークから解放しよりクリエイティブな研究活動に専念できるようにするほか、従来は熟練した専門家しか出来なかった高度な材料のナノ計測・解析を誰にでも可能にすることです。コロナとの共存を考えねばならない現代において、高度な計測と評価が、熟練者のマンパワーを介することなく自動化されることには重要な意義があると考えています。 |
詳細 |
【関連リンク】 |